大阪で開催されたCSS Niteに行ってきました
2006年11月26日アウトプット
大阪で開催されたCSS Niteというセミナーに参加してきました。 基本的なCSSのルールからドリームウィーバーのTIPSなど、WEB制作の実務においてためになる講演ばかりで非常に勉強になりました。 個人的によかったなぁ […]2006年11月26日アウトプット
大阪で開催されたCSS Niteというセミナーに参加してきました。 基本的なCSSのルールからドリームウィーバーのTIPSなど、WEB制作の実務においてためになる講演ばかりで非常に勉強になりました。 個人的によかったなぁ […]2006年8月30日アウトプット
同じような毎日で、仕事も同じようなデザインになってきてんじゃねーかと、ふと感じる25歳手前の夏の終わりであります。 ここ最近仕事は忙しくて、新規案件のデザインを2つくらい作りながら、他の案件のコーディングをするって感じの […]2006年8月18日アウトプット
instant rails という Rails,Ruby,MySQL,Apachとかがセットになっている物を発見!! まずはダウンロードしてから解凍する。 解凍したフォルダの中のexeファイルを起動するといきなり開発環境 […]2006年8月18日アウトプット
RadRailsはRuby on Rails専用のIDEのこと。 IDEっていうのは「統合開発環境」を英語にしたもの(わすれてもうた…)の略。エディタ、コンパイラ、デバッガなど、プログラミングに必要なツールが […]2006年8月11日アウトプット
今日から15日まで盆休み。 盆休みを利用してruby on railsを勉強しようと思い、昨日、書店で『かんたんRuby on Rails』を買ってきました。 僕はプログラムは初心者でRuby on Railsがプログラ […]2006年8月1日アウトプット
このブログでもオープンソースのAJAXライブラリをいくつか使用していますが、著作権だとかライセンスのことに関してまったくわかってない状態で使用していました。 実際、仕事で使うときになってから商用利用ができるのか、できない […]2006年6月29日アウトプット
ミクシーの横らへんに書いてあるニュースで05年の平均年収は580万だと書いてあった。 下がってるらしいけど率直な感想は多いなぁって思った。 自分の年収は ほんま言われへん。。。 ていうかまぁ未経験で入ったばっかやから当た […]2006年6月7日アウトプット
今日グーグルのオンライン表計算アプリケーションのGoogle Spreadsheetが公開された。 基本的な使い方はMSのエクセルファイルのアップロードやオンラインでチャット機能を使いながら複数で書き込みをすることができ […]2006年5月23日アウトプット
ここ最近インターネットにかかわる仕事をしているってのもあって、最新技術のWEBサービスを使う機会が多いわけなんやけど、ソーシャルブックマーキングを使っているせいかRSSは使っていなかった。 てのも情報(今のとこWEBに関 […]2006年5月8日アウトプット
たとえばメーカーの代理店のホームページを作るとき、メーカーサイドの写真や文章を無断で使用するのは著作権侵害になる。 知らないでは済まされないこの著作権についてもっと勉強せなあかんなぁと思った。 いいかだめかの境界線が自分 […]