Blog

チラシのデザイン – WEBチラシ

2008年10月27日WEBデザイン

チラシのデザインの作成を印刷会社ではなく個人に発注すると非常にコストを抑えることができます。最近ではWEB上でチラシをアップロードするのが流行っているようです。 関連記事: 検索エンジン界隈の覚書 お気に入りに追加ボタン […]

ロゴにおけるユーザビリティ

2008年7月26日WEBデザイン

最近このようなロゴにマウスポインタを合わせると”トップに戻る”といったナビゲーションが表示されるサイトをたまにみかけます。当たり前のことだけも、ユーザーへの配慮が行き届いてて良いなと思いました。 関連記事: Google […]

Googleローカルビジネスセンターを活用しよう

2008年7月22日WEBマーケティング

GoogleMapや地域名と絡めた検索画面において地図と店舗の紹介が表示される場合があります。地図に表示されるのは、Googleローカルビジネスセンターへ登録されている情報だけとなりますので、地域に特化したローカルなビジ […]

インターネットデバイスのワンソースマルチユース

2008年7月9日レスポンシブデザイン

先日任天堂のWiiを買って、WiFiを利用して、ネットワーク対戦などをしていまして、PC以外でもインターネットに接続できる機器はかなり普及していてすごいなとプチカルチャーショック感じた瞬間でした。 関連記事: web c […]

Webkitがおもしろそう

2008年6月5日CSS

Webkitが何かというと、アップルが開発したSafariやMacOSXのダッシュボードやWigetといったアプリケーションやiPhoneのOSのインターフェースの基盤を担っているフレームワークがWebkitです。Goo […]

AJAX Libraries API

2008年6月4日JS

GoogleのAJAXライブラリを簡単に利用するAPIであるAJAX Libraries APIが公開されましたのでご紹介します。 関連記事: AJAXライブラリのまとめ jQuery Mobileを利用したスマートフォ […]

イメージ画像をCSSで装飾するサンプル

2008年5月30日WEBデザイン

イメージの上にCSSでPNG画像を被せて装飾するサンプルの紹介サイトをご紹介します。これCMSを使っている場合、かなり便利ですよ。 関連記事: WEBページのモック作成テンプレート Facebookページのスクロールバー […]

ブログ名変えました

2008年5月26日アウトプット

初めてブログを作って『WEBデザイン&AJAX』というブログ名で去年からやってきたんですが、今日から新しく『ユージック』というブログ名へ気分転換に変えてみました。 関連記事: AJAXライブラリのまとめ お気に入りに追加 […]
1 17 18 19 20 21 36