Blog

Yahoo!アクセス解析を使ってみた

2009年7月29日WEBマーケティング

最近Yahooが公開したYahoo!アクセス解析を使ってみました。機能的にはGoogleAnalyticsと変わりない印象を受けましたが、経路分析が良い感じです。 関連記事: YAHOO!JAPANのサイトエクスプローラ […]

マーケティングに求められる4つの力

2009年7月24日WEBマーケティング

山本直人氏の新著『「買う気」の法則』(アスキー新書)でマーケティングに求められる4つの力について掘り下げています。 関連記事: 検索キーワードの見つけ方 LPO(Landing Page Optimization) 広告 […]

比較広告の威力

2009年7月23日アウトプット

ご存知の方は多いと思うが、自民党のネットCMが話題になっている。 関連記事: Shopifyを始めてみる オンラインでワードとエクセルが使えるGoogle spreadsheet Ruby on Railsの本を買ってみ […]

広告の信頼性

2009年7月10日WEBマーケティング

世界で最も信頼される広告形態は「知り合いからのおすすめ」「ネットのクチコミ」【ニールセン調査】を見て、インターネット広告の信頼性って低いんだなと改めて実感。 関連記事: 脱・根拠のない予測 ヒートマップを活用しよう 20 […]

WindowsXPでのFirefox3.5の起動を早くする

2009年7月8日アウトプット

Firefox3.5をインストールしたら起動がすごく遅いです。色々調べてみて解決方法が見つかったのでご紹介します。 関連記事: 超COOLな名刺デザイン サーバーサイドでJSとCSSをバンドルする方法 WordPress […]

レスポンス広告の書籍

2009年7月1日WEBマーケティング

レスポンス広告の書籍が出ましたのでご紹介しようと思います。 関連記事: Google Analyticsのイベントトラッキング 検索キーワードの決め方について Google向けのSEO対策のポイント twitterをうま […]

PHPの勉強本を初心者が何を読んできたかの経緯

2009年7月1日PHP

ぼくがPHPを勉強するにあたってよかったと思う書籍を紹介したいと思います。時系列に紹介していきますので、これからPHPを勉強しようと考えてる方の参考になればと思います。 関連記事: DockerでWordPressのコン […]

iphoneアプリの紹介サイト iphone hacker オープン

2009年6月30日アウトプット

iphone hacker iphoneのアプリやアクセサリーを紹介するブログをオープンしました。 関連記事: スマートフォン向けサイトの作り方 MT5で中・大規模サイト開発するためのシステム設計図 Webkitがおもし […]

mixiアプリに見るアプリ開発の今後

2009年6月18日アウトプット

mixiアプリの作り方を見て、結構簡単に作れるんだなと関心するとともに、ここ最近の様々な端末やプラットフォームでのアプリ開発がおもしろくなってきたなと感じた。 関連記事: 石の上にも3年 10倍売る人の文章術 ブログ名変 […]
1 13 14 15 16 17 36