WEBショップの成功には何が必要なのか
更新日:2007年5月19日|公開日:2007年5月19日
Webショップの成功には“知識とノウハウ”が必要と8割が回答-Webショップ運営に関する調査という面白い記事を読んだ感想を記しておこうと思います。この回答に同業者の方はドキッとするんじゃないでしょうか。
まず、Webショップの成功には何が必要なのか?の回答は
- 1位. 知識、ノウハウ(79.9%)
- 2位. やる気、継続力(72.8%)
- 3位. 資金(39.3%)
この回答の率直な自分の意見はというと、仕事上口が裂けても言えないですが、売ろうとする商材の良し悪しがかなりのウェイトを占めてるんじゃないだろうか?ってのが少し本音なんですけどね。WEBでなんでも売れる時代なんてのは、とうの昔に終わっているように感じますね。
そして、業者を利用している方へのアンケートで、現在の業者のコンサルに満足しているか?の回答は
- 1位. 現在無いので欲しい(23.5%)
- 2位. やや不満(29.4%)
- 3位. 不満(13.3%)
上記のように、66.4%の回答で、半数以上が不満という結果でした。大体の業者はコンサルを提供しているはずなのに、こうゆう結果が出るというのは非常にかなしい事ですね。
こちらとしては、やるだけの事は事前にやってるつもりなんですけどね。こういう結果になるのは、激務のために「広告に資金を出そう」という、安全パイな事を言ってしまいがちになるのが原因なのかもしれませんね。
もっと知識・ノウハウを勉強して、それを提供していかないといけないなと、つくづく考えさせられます。たとえ期待される結果がでなかったとしてもこの人と仕事ができてよかったなと思ってもらえるようにがんばっていこうと思いましたね。残りの33.8%の回答していない方々がそう感じてくれて、後悔だけはしていないと祈るばかりです。