GA4の経路データ探索
更新日:2025年2月19日|公開日:2025年2月19日
GA4の探索レポート内にある「経路データ探索」について説明したいと思います。
経路データとは
始点または終点を決めて前後のページやイベントといったユーザーの辿った経路を知ることができる機能です。

使用用途
主な用途としてはアクセス解析などからの以下のような情報を得たいときに使います。
- トップページからの遷移
- 広告やキャンペーンページからの遷移
- お問い合わせ完了ページまでの遷移
使用例
図解で使用例をご説明します。とっても簡単なのでぜひ使ってみてください。まずは探索に移動して、経路データ探索を選びます。

以下が初期の画面です。「最初からやり直す」を押してください。

次に例として「お問い合わせ完了ページまでの遷移」をみていきたいと思います。「終点」をクリックしてお問い合わせフォームなどの完了画面を選びます。


次にお問い合わせの完了ページを虫眼鏡のアイコンからページ名を検索してみつけて選択します。


終点の前のページの一覧が多い順で表示されます。「お問い合わせ完了」であれば必然的に「お問い合わせ確認画面」だったりします。さらに前のページなどを調べていく場合はそのページ名をクリックしていきます。

トップページの始点までいきつくと終わりになります。トップページから終点をたどる場合ば始点から同じやり方になりますが、目標指数の発火起点からのゴールデンルートを探る場合などに役立ちます。
エクスポート
レポートやAIのデータとして活用したい場合ですが、残念ながらPDFのみしかエクスポートがサポートされていません。レポートの際はは画面キャプチャなどが良いかもしれません。