CSS

画像置換によるアクセシビリティーの低下

2007年1月31日CSS

Fsikiさんのエントリー「text-indent: -xxxxemの弊害」で紹介されている内容ですが、現在のCSSテクニックの常套手段である画像置換をするとFirefoxではクリックした時に画面外に飛ばした範囲にまで点 […]

CSS 回り込み解除の決定版

2007年1月19日CSS

ここ最近コーディングをしていてDRY(Don’t Repeat Yourself)同じ作業を繰り返さないという考え方をCSSやマークアップにも取り入れていきたいと思うようになりました。そこで今回はfloatに関する便利な […]

CSSの見出しサンプル

2006年11月28日CSS

業務を効率よくスピーディーに行うためのCSSで作る見出しサンプル集 パターンは考えると星の数ほどありますが、ここでは実際にニュースサイトやブログでも使われている“使える見出し”にこだわってみました。 アイデアが思いついた […]

CSSの画像置換でロールオーバー

2006年10月4日CSS

CSSでロールオーバーする際の画像のチラつき防止対策 CSSのbackgroundとa:hoverを利用してロールオーバーを作ると背景のaタグを入れる親ノードのbackgoundにも背景を入れておかないとhover時に読 […]

FireFoxのスクロールバー分のズレをとるCSS

2006年9月26日CSS

FireFoxで表示したときページが縦方向にきっちり収まっているとき、スクロールバーの分だけスクロール時で表示されている時と比べてズレてしまいます。 デザイン自体には問題はありませんが、コンテンツが縦にきっちり収まってい […]
1 2