| Artist | Myspace | Youtube | CD | 
|---|---|---|---|
| Linkin Park 学生時代(10年前)に流行ったなぁ。エッジの利いたハードなバンドサウンドにエレクトロな要素をプラスしたサウンドにラップ+歌といったミクスチャーバンドです。 | 試聴する | ||
| My Chemical Romance ゴシックなイメージでロックもバラッドもこなす良いバンド。あんまり聞いたことはないけどきっといいよ。 | 試聴する | ||
| Nine Inch Nails ホモだと公言してからもうそういう印象をうけてしまったゴシックインダストリアルロックのボス。エレクトロから骨太ロック、シャウトまでなんでもござれな兄貴的存在。 | 試聴する | ||
| The Specials イギリスの白人が歌うスカ・レゲエの元祖的存在。後世に多大なる影響を及ぼした伊達男たち。なかなか日本で見ることができないと思うよ。 | 試聴する | ||
| The Flaming Lips 美しいメロディとノイズが特徴の永遠のインディーズバンド。日本とのかかわりというかボアダムスのメンバーとの交流もあったりと何か日本になじみのあるバンド的イメージがある。 | 試聴する | ||
| Aphex Twin 何年か前に日本に来た以来あまり日本にはきていないエレクトロのモーツァルトと言われていた男。変態的サウンドとたたみかけるようなドリルンベースは今も健在なのか?僕はかなり楽しみにしています。 | 試聴する | ||
| CSS 独特なセンスを持った女の子VOのバンド。Klaxonsの誰かと結婚したような気がする。ということは夫婦で来日ですね。ipodのCM曲にも楽曲を提供していた。 | 試聴する | ||
| The Enemy あまりくわしくないですが、VOがちょっとUK男性っぽいねばちっこい感じですね。 | 試聴する | ||
| Klaxons リズムとコーラスなどが変わってておもしろい。次世代バンドって感じだ。なんちゅうレビューや。。。 | 試聴する | ||
| Mogwai グラスゴーの轟音インストバンド。きっと衝天させてくれること間違いなし!mogwai fear sutanやってほしい。 | 試聴する | ||
| Paramore 綺麗なメロディー、ヘビーなサウンドが特徴のロックバンド。女性VOも良い感じ。エヴァネッセンスぽいかも。 | 試聴する | ||
| Placebo 中性的な顔立ちのVO。陰鬱としつつも綺麗なメロでかっこいいバンドサウンド。 | 試聴する | ||
| Sonic Youth グランジの女王ソニックユース。もうええ歳なきもするけど、ぜひ見ておきたい。 | 試聴する | ||
| Soulwax 昔聞いたときはエレクトロな要素のあるロックな感じだったけど、今ではすっかりエレクトロ・テクノサウンドに変貌したのかな?ちょっと見てみるのが楽しみなアーティスト。 | 試聴する | ||
| Teenage Fanclub 哀愁ただよう胸キュンギターポップ。めちゃくちゃ好きな曲があんだけど、なんて曲が思い出せない。ということは見ろということだな。 | 試聴する | ||
| Boys Like Girls エッジの利いた今風ガレージバンド。ドラマチックな展開もありーので青春胸キュンパンクロックという感じか。 | 試聴する | ||
| Cancer Bats シャウト系のヘビーなハードコアバンドだけど、なんか洗練されているような感じもする。激しそうだ。 | 試聴する | ||
| Datarock ベースサウンドとチャカチャカギターのファンクサウンドをうまくアレンジしてる。オサレな感じでおもしろそう。 | 試聴する | ||
| Enter Shikari ニューレイブっていうのかこのサウンドは。観客を盛り上げるパフォーマンスもよさげだ。若い子はGO。 | 試聴する | ||
| Ghostland Observatory 踊りがおもろいじゃないか。女っぽいけど男かな?ディスコサウンドにシャウト!いいんじゃないっすか。 | 試聴する | ||
| Girl Talk youtubeの動画はあってんのかな?パーティー系のおもしろい音なことはたしかだ。 | 試聴する | ||
| Hollywood Undead オーケストラ・打ち込みとかを使ったバンドサウンドにエミネムのようなラップをしてる。リンキンパークのようだな。 | 試聴する | ||
| Kid Sister エレクトロなラップというか今風なクラブ的サウンド。 | 試聴する | ||
| Kyte メロディアスなシューゲイズサウンド。音がとてつもなく綺麗です。んでモグワイっぽい壊れようもええ感じ。 | 試聴する | ||
| Lady Gaga とてつもなくセクシーなGAGAねえさんだ。今のUSポップのようなサウンドですね。売れてるのかな?このあたりはよくわかんないっす。セクシーなことはまちがいないっす。 | 試聴する | ||
| Lenka たんたんとしててほっとするような音楽。かわいらしいですね。心安らぐひと時を送れそうだ。 | 試聴する | ||
| Little Boots べっぴんさんなエレクトロ・クラブサウンドのトラックメーカー。べっぴんさんなことは間違いない。 | 試聴する | ||
| Mando Diao ダンディーかつストイックなツインVOのUKロックバンド。60S・カントリーリバイバルサウンドがしぶいっす。 | 試聴する | ||
| Matisyahu あごひげが特徴のレゲエシンガー。サウンドも歌もピカ一だ。いい感じだなぁ。 | 試聴する | ||
| Metronomy オサレな学生サウンドということにしとこう。インテリジェンスで独特な雰囲気があるポップなバンド。 | 試聴する |